サンプルシナリオ 高原家攻略2

  • 1550/4 朝倉に従属
  • 1550/5 独立。星ヶ城攻撃開始。
  • 1550/7 大隈蒲生に従属
  • 1550/8 織田大和守に従属
  • 1550/9 星ヶ城落城
  • 1550/10 荻野家に従属
  • 1550/12 独立。上野家に臣従
  • 1550/1 府中小笠原家に主家鞍替
  • 1551/5 上野沼田家に従属
  • 1551/6 久慈家に従属
  • 1551/10 常山城攻撃開始。三好が雨瀧城を落とす。
  • 1551/11 雑賀衆に従属
  • 1552/2 独立。三好から同盟。
  • 1552/3 常山城落城
  • 1552/5 砥石山城攻撃、落城
  • 1552/6 現在5万9338石
  • 1552/9 庄家から同盟。塩飽本島攻撃開始
  • 1553/2 塩飽本島落城
  • 1553/4 室津城攻撃開始
  • 1553/8 岡山城攻撃開始
  • 1554/1 室津城落城
  • 1554/2 竜野城攻撃開始
  • 1554/4 天神山城攻撃開始
  • 1554/5 天神山城攻撃中止
  • 1554/8 竜野城落城
  • 1554/9 岡山城落城
  • 1554/10 置塩,上月城攻撃開始
  • 1555/1 天神山城攻撃開始
  • 1555/2 英賀城攻撃開始、落城
  • 1555/3 上月城落城
  • 1555/6 天神山城,三星城落城。赤松氏滅亡
  • 1555/7 但馬山名家と同盟破棄。長水山城,金川城,小倉城攻撃開始
  • 1555/8 長水山城落城
  • 1555/9 但馬山名家と同盟。
  • 1555/10 小寺と同盟破棄。姫路城攻撃開始・落城
  • 1555/11 三木城、御着城攻撃開始
  • 1556/3 三木城、御着城落城。
  • 1556/5 浅井と同盟。但馬山名家と同盟破棄。金川、沼城攻撃落城。
  • 虎倉、神楽尾、竹田城攻撃開始
  • 1556/6 竹田城攻撃中止、庄家と同盟破棄。高松城攻撃開始。
  • 1556/7 笠岡山城攻撃開始、虎倉城落城
  • 1556/8 松山城、稲荷山城攻撃開始、神楽尾城落城
  • 1556/9 岩屋城、矢筈城攻撃開始、高松城落城
  • 1556/10 石川家主家鞍替。笠岡山,稲荷山城落城
  • 1556/11 毛利と同盟、石川家臣従
  • 1556/12 庄家従属臣従、矢筈、岩屋城落城
  • 初めてトップ10に
  • 大友218三好152毛利147織田145六角114北条113河内111高原109島津109武田107
  • 1557/1 但馬山名、因幡山名従属臣従 第5位に

暫定的に。残りは今度更新する。

  • サンプル攻略・高原2.txt
  • 最終更新: 2020/07/29 23:51
  • by 非ログインユーザー