ヘルペディエ白鳩旗
架空世界のヨーロッパ地方におけるヘルペディエの内乱を描く。
拠点は全てキャラクター画像表示。
あらすじ
戦乱やまぬ3大国に挟まれた小国、ヘルペディエ。
国内が山だらけで耕作に適せず、また鉱物資源も少ないヘルペディエ国は
3大国の戦乱に便乗し各地に傭兵を送ることで金を得てきた。
3大国は特に占領しても旨みの無いヘルペディエには興味も無く、どの国家にも
つかない中立国と宣言していたヘルペディエを攻める国家は無かった。
—
だがヘルペディエ国内で金山が発見されるに及んでその関係は終わりを告げる。
王家は金山を直接管理するベルンマール家に対し金山を王家直轄資産にしようとし
ベルンマール家はそれを拒む。王家が兵を用いて強制的に没収しようとするに及んで
ベルンマール家は兵を集め王家に宣戦布告した。ヘルペディエ王は自ら動くことを
好まず、ベルンマールに領土の近い従兄弟であるアスブルク伯周辺を動かし自分は
未来の黄金山の領有を夢見て酒池肉林にふけた。黄金の光はヘルペディエに
内乱を起こし、後にヘルペディエそのものを滅亡に導くパンドラの箱であった。
—
1470年、ムガル帝国の西域遠征によってすべての国は滅び、戦争は終結する。
備考
入手先
攻略難易度表(難 S ~ D 易)
S: 3大国の諸侯(統一するなら最初は観戦) A: ヘルペディエ諸侯、南方独立都市、ヘッセン、ライプチヒ(統一するなら最初は観戦) B: ヘルペディエ王家、コンスタンツ騎士団、ガルゾウ公、プエルトリコ家 C: 各3大国、グランザ公 D: アスブルク伯、ベルンマール家、ディエル伯