偽志倭国伝
古代日本の和風ファンタジーシナリオ。大きく四つの島で構成する「豊葦原中津国」が舞台。
あらすじ
極東に浮かぶ島国「豊葦原中津国」
乱立する国々を統べる者を「倭王」という。
倭国大乱を経て倭王の名の下に安寧の時代を送っていたが、
倭暦189年、美摩国の国造による禁邦の変により
倭王不在の時代を向かえ、過去の混沌の時代へ戻ろうとしていた。
倭暦202年、新王「讃」が立ったが、
もはや砂楼の崩壊を食い止める手立ては尽きたかに見えた…。
新たに豊葦原中津国に覇を唱える者は誰なのか、
中津国を統べる者の証とされる
三箇所に分けられ安置された【三種の神器】を
全て手に入れるものは誰なのか、
今はまだ知る由も無い…。
(OPより)
備考
入手先
攻略難易度表(難 S ~ F- 易)
S: A: B: C: D: E: F:
キャプチャ画像
リプレイサイト
関連項目
以下、加筆求む