文書の表示コメント以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ~~NOTOC~~ ====== 私家版草原の覇者 ====== チンギス・ハーンの時代を舞台としたユーラシアシナリオ。 萬寵寧氏の[[草原の覇者~チンギス・ハーン~]]をベースにしたシナリオで、年代変更の他に、城アイコンやランダムイベントの導入等が追加されている。 <WRAP group> <WRAP half column> {{:shikesogen1.png?600 |}} <WRAP clear/> </WRAP> <WRAP half column> ==== シナリオデータ ==== | **シナリオ名** | 私家版草原の覇者 | | **作者** | awak | | **ジャンル** | 中世(世界史) | | **現バージョン** | 3.01 | | **最終更新** | 2007年9月9日 | | **動作環境** | SE◎ FE○ 旧× | ^ シナリオデータ(1162)^^ | ^ ^ ^ | **規模** | ユーラシア | | **開始年月** | 1162年1月 | | **大名家数** | 213 | | **城数** | 441 | | **武将数** | 1614 | ^ シナリオデータ(1180)^^ | ^ ^ ^ | **規模** | ユーラシア | | **開始年月** | 1180年5月 | | **大名家数** | 207 | | **城数** | 441 | | **武将数** | 1505 | ^ シナリオデータ(1206)^^ | ^ ^ ^ | **規模** | ユーラシア | | **開始年月** | 1206年4月 | | **大名家数** | 143 | | **城数** | 370 | | **武将数** | 1024 | </WRAP> </WRAP> ===== あらすじ ===== **私家版草原の覇者1162** 1162年1月開始。 平氏政権の成立、中国の南北分裂、セルジュク朝の大分裂、泥沼化する十字軍など、 混迷する世界情勢の中で、草原に一人の男児が生を受けた。その少年は、テムジンと名付けられた。 ---- **私家版草原の覇者1180** 1180年5月開始。 日本では諸国源氏の蜂起、朝鮮では武人政権に対して農民反乱の勃発、 一方、蒙古では後にチンギス=ハーンとなる若者テムジンが雌伏の日々を送っています。 ---- **私家版草原の覇者1206**(ver3.01未対応) 1206年4月開始。 日本では将軍源実朝の時代、西洋では迷走する十字軍遠征の中でのラテン帝国の成立、 そして、チンギス=ハーン率いるモンゴル帝国がまさに飛躍しようとしている時代です。 ===== 備考 ===== ===== 入手先 ===== [[http://awak-labo.com/sengokushi/sen_top.html|awakの戦国史シナリオ工房]] ===== 攻略難易度表(難 S ~ F- 易) ===== S: A: B: C: D: E: F: ===== キャプチャ画像 ===== {{:shikesogen2.png?400 |}}{{:shikesogen3.png?400 |}}{{:shikesogen4.png?400 |}} <WRAP clear/> ===== リプレイサイト ===== ===== 関連項目 ===== 以下、加筆求む {{tag>シナリオ awak SE 世界史}} 私家版草原の覇者.txt 最終更新: 2020/08/02 23:20by 蛛賢