文書の表示コメント以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ~~NOTOC~~ ====== ディアブルノワール ~Anschulls~ ====== [[ヘルペディエ白鳩旗]]の後の世界を描いた架空世界のヨーロッパシナリオ。 キャラクター表記の拠点画像が特徴。 <WRAP group> <WRAP half column> {{::anschulls1.png?600 |}} <WRAP clear/> </WRAP> <WRAP half column> ==== シナリオデータ ==== | **シナリオ名** | ディアブルノワール~Anschulls~ | | **作者** | 隙アリ | | **ジャンル** | 実在世界架空(欧州) | | **現バージョン** | 1.02 | | **最終更新** | 2008年10月25日 | | **動作環境** | SE◎ FE○ 旧× | | **規模** | ヨーロッパ | | **開始年月** | 1490年 1月 | | **国家数** | 40 | | **プロヴィンス数** | 280 | | **将軍数** | 266 | </WRAP> </WRAP> ===== あらすじ ===== 戦争を終結させても人は未だに血を見ることに飽きを覚えないのであろうか? 我が主君、ゲルマニア王は確かにムガル帝国からゲルマニアを救った英雄であり又フラドランス の見えない妨害を乗り越えゲルマニアを統一した。皆がゲルマニアを称える時は真っ先に 彼の名が叫ばれる。 「ハイル!フリードリヒ!ジイク!ハイル!」と 独裁者の英雄は血を好むのはいつの時代でも珍しくは無い。それが内乱であるか外征 であるか。神聖オストリアとの同盟で気をよくしたゲルマニア王はあろうことかユーロパの 巨人フラドランス王国に宣戦布告をしてしまった。 ゲルマニアの民は内乱によって血に膿んでいたのでは無かったのか。平和、平穏が 来ることをを望んでいたのでは無かったのか!? ゲルマニアの民はゲルマニア王に賛同の意を示し、それに反対する大臣をギロチンに 掛けている。王ではなく民によって、である。 宣戦布告と同時にフラドランスのメスに向かった黒色竜騎兵は、ろくに防備をしていなかった メスを強襲し民を虐殺した。そうだ、我々は慈悲も無い、「戦争」をしているのだ。 この軍隊は国の為ではなく自分を野心を叶えたいだけの「黒い悪魔」に為ろうとしている。 「黒い悪魔」は果たして王なのか、それとも民であろうか?誰の為に戦っているのか? ・・・・・私が望んだゲルマニアはこんな形で成立される国家では無い。 我々軍人が血に膿みながらも身を砕いて行った統一劇も、かの者にとっては悪夢とも 言える野心のほんの序盤にしか過ぎなかった。 (OPより) ===== 備考 ===== ===== 入手先 ===== [[http://awak-labo.com/old_scenario/list-4.html|戦国史旧作シナリオ復興委員会]] ===== 攻略難易度表(難 S ~ F 易) ===== S: ギリシア アイルランド A: バルト連合 アルバニア ハンガリーおよびスラヴ各国 ドルトムンク ミラノ サボイ ナポリ 北方イヌイット B: スヴェーデン ホラント 教皇領 ムガル帝国 ポルトガル C: ルクセンブルク ベルドーレ ラングドック バルバロッサ バンダル ポーラント イベリア D: E: キプチュアク オストリア 反ブルターニア F: ゲルマニア フラドランス ブルターニア 欧州ソビエト ===== キャプチャ画像 ===== {{::anschulls3.png?600 |}}{{::anschulls2.png?600 |}} <WRAP clear/> ===== リプレイサイト ===== ===== 関連項目 ===== 以下、加筆求む {{tag>シナリオ 隙アリ SE ファンタジー}} ディアブルノワール_anschulls.txt 最終更新: 2020/09/21 16:33by 蛛賢